感謝のお手紙
うつ病で障害基礎年金2級を受給された方からのお手紙
竹下先生へ この度は大変お世話になりました。 年金の事など全く皆無で分からない事だらけの私ですが、細かな事柄にも丁寧に対応して下さり、そして分かり易く教えて下さり、有難うございました。 傍目には理解されにくい病状で、果たして障害年金を受給できるのか不安で一杯でしたが、先生のお力もあり、無事受給する事が出来ました。 本当に有難うございました。
続きを読む >>
うつ症で障害共済年金2級を受給された方からのお手紙
大変お世話になりました。 障害者年金というものがあることを広告で初めて知りました。社労士さんにお願いをしてよかったです。 お医者さんがなかなか診断書を書いていただけないときも、「書いていただけるまで待ちましょう」と言っていただき心強かったです。 3級ぐらいが妥当かなとか、認定されないのか、心配しておりました。 2級認定され本当にうれしく思いました。 ありがとうございました
続きを読む >>
自閉症で障害基礎年金2級を受給された方からのお手紙
障害年金2級の支給が停止して、途方に暮れていた所に、ひょんなことで知ったこちらの相談センターに相談するきっかけでした。「一度支給停止になった人が再支給されるのは困難」とネットで書かれていたので、ダメ元で相談した結果、何故支給停止になったのか、冷静に分析していただき、再作した上で、申請をしたら無事再支給の決定となりました。 とても親身になって相談にのってくれて、ありがとうございます。
続きを読む >>
重症筋無力症で障害厚生年金2級を受給された方からのお手紙
全身性強皮症で障害基礎年金2級を受給された方からのお手紙
竹下様 この度は障害年金の申請で大変お世話になりました。 私は全身性強皮症で病院の先生からはちょっと難しいのではないかという事で諦めかけていましたが、竹下先生に相談して手続の申請の診断書や申立書など自分では分からなった事など教えて頂き、無事に障害年金2級を受給する事が出来ました。 本当にありがとうございました。
続きを読む >>
双極性障害で障害厚生年金2級を受給された方からのお手紙
この度は障害年金の受給申請にお力を貸して頂き本当にありがとうございました。 無事に障害基礎年金2級を受給することができました。一人で申請するには複雑で無理だったと思います。仕事も辞めてしまい、生活に困っている時にホームページで竹下先生を知りました。 相談して本当に良かったです。 ありがとございました。
続きを読む >>
統合失調症で障害基礎年金2級を受給された方のお母様からのお手紙
娘は作業所にも行けず、この先の事を案じていました。 以前チラシが入っていたので、相談させて頂きました。色々と代行して下さり、とても助かりました。無事受給が決まり、心から感謝しております。 相談して本当に良かったと思っています。 ありがとうございました。
続きを読む >>
双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給された方からのお手紙
転移性頭蓋骨腫瘍で障害厚生年金3級を受給された方からのお手紙
竹下様 この度は、障害年金の申請にご尽力いただきありがとうございました。 私は2010年に乳がんの手術を受けましたが、5年後に再発してしまいました。その時には、骨、肺、肝臓に転移しており、1日の通院で医療費が限度額に達してしまうほど治療費が高くなりました。 お金の不安があった為、倦怠感で寝込むほどだったにもかかわらず、仕事を続けるしかありませんでした。 癌による受給決定はなかなか難しいと
続きを読む >>
アスペルガー症候群で障害厚生年金2級を受給された方のお母様からのお手紙
竹下先生へ この度は、娘が障害年金2級を受給させていただくことになり感謝しております。 当初は経済的に自立できるように色々と仕事にチャレンジしましたが、どれも体調を崩し長続きせず、娘の将来を心配しておりました。以前ポストに障害年金専門のチラシが入っており、いつかお世話になるかもしれないと、引き出しにしまって置いていたので、お力を貸していただきたく、思い切って電話をさせてもらいました。 先
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.06.28受給事例
-
2025.06.23受給事例
-
2025.06.18受給事例
-
2025.06.07受給事例
-
2025.06.06受給事例
-
2025.06.05受給事例
-
2025.06.02受給事例
-
2025.05.31感謝のお手紙
-
2025.05.16受給事例
-
2025.05.11受給事例