受給事例
うつ病で障害厚生年金2級に決定し、年間233万円受給出来たケース 60代男性 豊橋市の事例
ご相談状況
ポスティングのチラシをご覧になり、お問い合わせ頂きました。
うつ病を患っていた妻と結婚し、生活環境が変わったこともあり、徐々に精神的に不安定になっていきました。日常生活では、掃除をすることが出来なくなり、ゴミ屋敷のようになっています。入浴については、2,3日に1回入りますが、きちんと洗髪や体を洗うことが出来ていません。洗顔などもほとんど出来ず、起きてから着替えることは
続きを読む >>
うつ病で障害基礎年金2級に決定し、年間79万円受給出来たケース 50代女性 豊川市の事例
ご相談状況
ホームページをご覧になり、お問い合わせ頂きました。
体の疲れや友人関係が上手くいかないこともあり、この頃から眠れなくなりました。車を運転中にぶつかりたいと思ったり、リストカットしたりで情緒不安定でした。気持ちの浮き沈みがあり、友人からは様子がおかしいと言われる事もありました。めまいで歩けなくなり、嘔吐していました。毎日通っていたスーパー銭湯に行けなくなり、自分でもおかしいと感じる様にな
続きを読む >>
統合失調症で障害基礎年金2級に決定し、年間79万円受給出来たケース 30代女性 豊橋市の事例
ご相談状況
相談員さんに紹介されてお問い合わせ頂きました。
短大を卒業後就労しましたが、対人関係が上手くいかず短期間で4,5回転職を繰り返しました。次第に、抑うつ気分や不安感を感じる様になり受診しました。この時は薬が合わなくて1回だけの受診でした。その後就労しましたが、1年余りで他人の視線に恐怖を感じる様になり、不安、焦燥、抑うつ気分、易疲労も出てきて、退職となりクリニックを受診することにしまし
続きを読む >>
うつ病で障害基礎年金2級に決定し、年間125万円受給出来たケース 50代女性 豊橋市の事例
ご相談状況
ポスティングのチラシをご覧になり、お問い合わせ頂きました。
家庭でのストレスや家族の問題が原因で、意欲の低下、抑うつ症状、身体のだるさが現れるようになりました。次第に抑うつ症状が酷くなり、今まで普通に出来ていたことが出来なくなり、メンタルクリニックを受診することにしました。
うつ病と診断され服薬治療を受けましたが、症状は改善することなく悪化していきました。食事の献立がなかなか決めら
続きを読む >>
強直性脊髄炎で障害厚生年金2級に決定し、年間115万円受給出来たケース 50代男性 豊橋市の事例
ご相談状況
ホームページをご覧になり、ご相談に見えられました。
平成30年10月頃から両膝をまっすぐにすると太ももとお尻の筋肉がこわばり、太もものつけ根辺りに違和感を感じる様になりました。腰を膝の高さよりも下げると踏ん張りが効かず、転倒するようになりました。30分以上の着座から立ち上がるのにも不自由をきたすようになりました。
続きを読む >>
ADHDで障害基礎年金2級に決定し、年間77万円受給出来たケース 20代男性 豊橋市の事例
ご相談状況
紹介で弊社を知り、叔母様がご相談に見えられました。
小学4年生の頃から不登校になりました。引き籠る生活となり、母親との会話も少なくなりました。不登校は中学卒業まで続きました。卒業式は体育館へ行けないため、校長室で行いました。集団の中で多くの人と同時に接する事が苦手でした。自分の思い通りにならないと、すぐに癇癪を起していました。
少しづつ叔母と話が出来るようになってきました。昼夜逆転
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金2級に決定し、年間115万円受給出来たケース 40代女性 豊橋市の事例
ご相談状況
ホームページをご覧になり、お問い合わせ頂きました。
会社に相談していた事に対して、なかなか対応してくれず悩むようになりました。また、人間関係のストレスから、吐き気などの体調変化も続いたため、会社から比較的近いクリニックを受診しました。
うつ病と診断され、会社を休職して月に1回程度通院し服薬治療を受けていました。仕事は復職出来ずに退職となり、退職後は出掛けることもほとんどなくなり、自
続きを読む >>
アルコール性認知症で障害者特例に決定し、年間173万円受給出来たケース 60代男性 豊橋市の事例
ご相談状況
折込広告をご覧になり、奥様からご連絡いただき相談に見えられました。
令和2年に仕事をやめてからは、朝から飲酒をしており、若い頃からも大量に飲酒していた影響で、認知機能が低下し、攻撃的になっていました。仕事を見つけても長続きせず、すぐに辞めてしまう事が続きました。アルコールをやめると決心しても、10分もするとアルコールを飲みたがりました。お風呂に入った事を忘れてしまう事がありました。知
続きを読む >>
うつ病で障害共済年金2級に決定し、年間240万円受給出来たケース 60代女性 豊川市の事例
ご相談状況
ポスティングチラシをご覧になり、お問い合わせ頂きました。
職場の人間関係から不眠や不安、意欲の低下などが見られるようになりました。次第に仕事にも支障が出てくるようになりました。
うつ病と診断され、服薬治療とカウンセリングを受けていました。不眠や不安は常にあり、訳もなく涙が溢れてきていました。仕事を出来なくなり、90日間の療養休暇を取得しました。食欲も落ちていた為、体重の減少がありま
続きを読む >>
重症筋無力症で障害厚生年金2級に決定し、年間167万円受給出来たケース 50代男性 豊川市の事例
ご相談状況
ホームページをご覧になり、お問い合わせ頂きました。
3年ほど前に微熱、酷い頭痛、全身怠さ、咽頭痛があり、市販薬購入で対処したものの、熱は解熱しても他の症状が一週間経っても軽快せず、病院を受診することにしました。一週間の就労禁止と二週間の入院となり、重症筋無力症の疑いの診断を受けました。就労については、立っての接客がふらついて出来ない等、勤務継続不能と判断され退社となりました。
退社
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.07.03感謝のお手紙
-
2025.06.28受給事例
-
2025.06.23受給事例
-
2025.06.18受給事例
-
2025.06.07受給事例
-
2025.06.06受給事例
-
2025.06.05受給事例
-
2025.06.02受給事例
-
2025.05.31感謝のお手紙
-
2025.05.16受給事例